
企業でも個人でもFacebookのメインイメージをデザインすることが増えてきています。今回は、デザイン時間の短縮のため、Facebookのpsdテンプレートをご紹介したいと思います。


iPhoneアプリのデザイン&イラストを提供させていただきました。ゆるキャラが登場するミニゲームです。無料アプリなのでお気軽にどうぞ。


2012年も残り2ヶ月をきりました。そこまで2012年がやってきています。そこで今回は2013年のカレンダー素材をご紹介します。


複数のGoogleアカウントをお使いの方にとても便利なChromeの標準機能をご紹介します。ログイン、ログアウト…の手間が省けます!


今回はタイポ好きのための壁紙をご紹介したいと思います。タイポはデザイン上とても勉強することが多く、たくさんの作品をみているだけでも刺激になります。


ブログサイトやWebサイトを作る時にフリー素材はたくさんもっていると重宝します。今回はカレンダー素材。商用の場合はライセンスをお確かめの上ご使用ください。


photoshopやその他のソフトで画像をリサイズすることはできますが、ブログなどで手軽に複数のサイズの画像を作りたい時に便利なWebサービスをご紹介します。


今回はグラフィックデザインとしても参考になるペーパークラフト。ペーパークラフトというと子供が遊ぶものというイメージもありますが、最近ではアーティスティックな作品もたくさんあります。完成度が高くてどれもが芸術作品です。


会員サイトなどで使える「ログイン入力画面」。photoshopデータのダウンロードサイトをご紹介したいと思います。デザインの参考にもなるのでぜひご活用ください。


最近よく見かける様になった、ダイナミックに背景がスクロールするサイト。企業向けのWebデザインではありませんが、ポートフォリオや縦長のランディングページなどにはよさそうなデザインです。
